同時に集塵を行って脱臭効果を高める
電気集塵装置と臭気除去装置の2つユニットによるシステム構成。
グローバルクリーンでは、まず最初に原ガスからミスト・ヒューム(0.01〜100ミクロンの超微粒子)を電気集塵機で集塵し、次にガスが送られる臭気除去装置の内部に設置されたカセット式無機質吸着剤に、殆どの有機物質を吸い付けて外部へ逃がしません。特にVOCやアルデヒド類の吸着に効力を発揮します。
処理量に応じて拡張できる無駄のない設計。
無機質吸着材は吸着ボックス内でカセット化されています。このことで交換が簡単に行えるだけでなく、比較的安価に再生ができるため、大幅なランニングコストの低減が図れます。同時に、化石燃料を燃焼させない方法であるため、地球温暖化の一因とされるCO2(炭酸ガス[二酸化炭素])の排出が大幅に削減できます。これら高機能なグローバルクリーンのシステムですが、各装置は設置箇所や処理量にあわせて柔軟に設計が可能です。