-
-
JISA5768 建築用シーリング材 6.8.2.耐久性被着体 6.13.2.引張接着試験体
目的 被着体2枚の間にシーリング材を充填硬化させて後、引張試験機にかけて各種接着強さを測定する。 材質 モルタル、みがき板ガラスまたはアルミニウム合金(A2104P又はA5052P)に硫酸陽極酸化処理による厚さ6μm以上の被膜を付けたもの。 サイズ 50×50×25(モルタル)
50×50×5(ガラス及びアルミニウム)測定 養生後、加熱後、水浸せき後及び促進暴露後、引張試験機に装着し、50mm/minの速度で引っ張り延びが50%の時の荷重、最大荷重の伸び量及び破壊時の伸び量を求め、50%引張応力等を算出する。
製品に関するお問い合わせ・在庫確認はこちらから(送信フォーム)
お電話でのお問い合わせは、06-6953-1661まで
テストパネル(テストピース・試験片)一覧へ戻る
トップページへ戻る
同じカテゴリー内の製品
-
金属の浸せき腐食試験 ASTM G 31参照
目的 液体中において各種金属が一定温度のもとで空気接触しつつ、一定時間酸化処理された時に、如何なる... -
ステンレス製テストパネルの表面処理「アート」
建物の壁面、内装 家具の飾り アートはどんな図柄や模様でも自由にデザインできます。従来の装飾... -
JISK2514 潤滑油酸化安定度試験方法 3.3.3. 触媒 ASTMD2272参照
目的 タービン油酸化安定度評価の促進試験方法。 材質 JUSC3102電気用軟銅線...