各見本画像をクリックすると拡大表示されます。
※見本画像は分かりやすくご覧頂けるように色調補正などの画像処理を施しておりますので、
実際の製品の色や状態とは異なります。参考としてご覧くださいますようお願い致します。
仕上 | 主な用途 | 説明 |
---|---|---|
ステンレス製テストパネルの表面処理「No.2D仕上」 |
その他、数多くの用途に使われています。 |
冷間圧延後、熱処理、酸洗を施した後、つや消しロールで軽く圧延したもので、銀白色のにぶい光沢を保ち、特に強い光沢を好まない用途に使用されています。 |
ステンレス製テストパネルの表面処理「No.2B仕上」 |
一般用材、建材(市販品の大部分はこの仕上げ品)など、様々な設備に使われています。 |
冷間圧延後、熱処理、酸洗を施した後、つや消しロールで軽く圧延したもので、銀白色のにぶい光沢を保ち、特に強い光沢を好まない用途に使用されています。 |
ステンレス製テストパネルの表面処理「No.4仕上」 |
その他、数多くのものに使われています。 |
冷間圧延後、熱処理、酸洗を施した後、つや消しロールで軽く圧延したもので、銀白色のにぶい光沢を保ち、特に強い光沢を好まない用途に使用されています。 |
ステンレス製テストパネルの表面処理「No.7仕上」 |
厨房関係に多く使われています。 |
冷間圧延後、熱処理、酸洗を施した後、つや消しロールで軽く圧延したもので、銀白色のにぶい光沢を保ち、特に強い光沢を好まない用途に使用されています。 |
ステンレス製テストパネルの表面処理「ヘヤーライン仕上」 |
建築関係に多く使われています。 |
冷間圧延後、熱処理、酸洗を施した後、つや消しロールで軽く圧延したもので、銀白色のにぶい光沢を保ち、特に強い光沢を好まない用途に使用されています。 |
ステンレス製テストパネルの表面処理「BA仕上」 |
高級な仕上を必要とするものには高い効果が期待できます。 |
冷間圧延後、熱処理、酸洗を施した後、つや消しロールで軽く圧延したもので、銀白色のにぶい光沢を保ち、特に強い光沢を好まない用途に使用されています。 |
ステンレス製テストパネルの表面処理「アート」 |
アートはどんな図柄や模様でも自由にデザインできます。従来の装飾金物に比べて安価で、豪華です。 |
冷間圧延後、熱処理、酸洗を施した後、つや消しロールで軽く圧延したもので、銀白色のにぶい光沢を保ち、特に強い光沢を好まない用途に使用されています。 |
製品に関するお問い合わせ・在庫確認はこちらから(送信フォーム)
お電話でのお問い合わせは、06-6953-1661まで
テストパネル(テストピース・試験片)一覧へ戻る
トップページへ戻る